ザ・メンタリスト シーズン6 第2話より:

in one’s neck of the woods
(その人の)近所、地域、地方


レッドジョンの足取りを追い、
ジェーンはかつて自分の担当医だった精神科医の元を訪ねるが
そこで彼女の遺体を発見する。

その手口は正にレッドジョンそのものであり、
ジェーンは自分が確実に彼に近づいていることを確信する。

その時リズボンから知らせが入り、容疑者リストに載っている3名が
何かの会合を開いている事を聞かされたジェーンは
すぐさまその場に駆け付け、会合に乱入する。

Uh, Jane, what you doing? This is a private meeting.
ジェーン、何しに来た? これは内輪の会議だぞ。(CBI局長)

How was I to know? Door was closed.
そんなの知らないよ。 ドアは閉まってたもの。(ジェーン)

(中略)

We’re discussing a joint anti-narcotics effort by the CBI, the F.B.I, and Napa county.
これはCBIとFBI、ナパ郡が合同で麻薬を取り締まる話し合いだ。(CBI局長)

A lot of meth in my neck of the woods.
うちの郡内は汚染が酷くてね。(保安官)

I’d like to see it cleaned up.
治安を回復したい。(保安官)

Good luck with that.
頑張って。(ジェーン)

Uh, carry on discussing your effort. I’ll wait.
あ、どうぞ会議の続きを。 僕は待つから。(ジェーン)

So what is it that you would like to talk about, Jane?
君の話ってのは何なんだ、ジェーン?(CBI局長)

You wanted to know whenever we made progress on the Red John case.
レッドジョンの事件で報告を。(ジェーン)

We’ve made progress.
進展があったから。(ジェーン)


How was I to know?「私がどうやって(その事を)知りえただろう?」
=「自分が知るはずない、分かるわけない」。

narcotics「麻薬、催眠剤」。

いつでもどこでも急に眠ってしまう病、ナルコレプシー(narcolepsy)は
narco「麻薬、麻酔」に -lepsy「~症」が合わさっています。

そこから「常に麻酔が効いているみたいに眠くなる」
そういう症状なんだと想像出来ますね。

joint effort「合同事業」(ここでは「合同取締」)、
これは make a joint effort「合同で事業を行う」が元になっていると思います。

meth「メタンフェタミン(methamphetamine)の略、麻薬の一種」。

そして in one’s neck of the woods は「(その人の)近所、地域、地方」。

直訳すると「森の中の首」、なんか怖いですが、
この neck は「人」の事で「森の中の人」、つまり山中の村とか集落を指し
そこから「自分たちの集落」という意味で使われるようになったそうです。

make progress 「(事態、仕事等が)進展する」。

レッドジョンかもしれない人物の前で挑発的な言動をみせるジェーン、
いつもながら頭脳と頭脳のぶつかり合いが、見ごたえあります。


※「ザ・メンタリスト」は Amazonプライムで視聴出来ます。


怪物的サービス、Amazonプライムをフル活用した英会話学習法 >>



ゆるく学ぼう!海外ドラマで英会話