東進カリスマ講師・安河内先生の
「美イングリッシュ検定」のレポ第3回目です。(第1回第2回

Q3. 現金を持ち合わせていないんですけど、カードは使えますか?

これも旅行先では良くあるというか、買い物をするときに一回は出くわす会話かもしれません。

cash が浮かばず、money を使ってしまったために
汚イングリッシュ、そしてモンナシーヌに認定されてしまったMAXのLINAさん。

「文無しの人のカードなんか嫌ですよね」と劇団ひとりからもツッコミが。


null



ここで安河内先生から「現金」はcash。
money は「通貨・財産」であり、現金、電子マネーなど“お金”全てを統合したものなので
この会話では cash を用いましょうとのアドバイスがありました。



null



続いてはキスマイ・藤ヶ谷くん。

彼にはどうも文頭に sorry をつけるクセがあるようで
まずsorryはない。なぜ謝るのか?と指摘されてしまいます。

呼びかけの「すみません」のつもりで使うのなら excuse me がそれに相当する言葉で
sorry は重い言葉なので、あまり使いすぎない方が良いとのことです。

しかし結構最初のうちは、やってしまいがちなミスではないでしょうか。
私にも心あたりがあるので、彼のつい sorry をつけてしまう感覚は分かりました。



null



そして文頭に sorry をつけてしまうクセは彼だけでなく
キスマイ・玉森くんも同じだそうです。

学校で sorry はお詫びの言葉として教わりますが
日本語でお詫びの言葉というと大体「ごめんなさい」と「すみません」が一般的です。

そして日本語の「すみません(お詫び)」は、
店員さんなどを呼びかける際の「すみません」と全く同じなので
同じ感覚で、呼びかけの「すみません(excuse me)」も sorry にしちゃう・・・
ということなんでしょうね。

同じ単語だけど、使う状況によって意味が変わるというのは、英語とは共通しないことなので
こういった違いは意識して気をつけるしかなさそうですね。



null



というわけで3問目の模範解答は

I have no cash. Can I use a credit card?
現金を持ち合わせていないんですけど、カードは使えますか?


これも厳密には「現金を持ち合わせていないんですけど・・・」というより
「現金を持っていません。カードは使えますか?」とシンプルな英語になっています。

日本語訳にまどわされず、
要点をシンプルに伝える英文
を心がけるのが、伝わる英語のコツかもしれませんね。

最終問題では菊川怜さんが、面目躍如の美イングリッシュ認定でした。


null


全体を通して語られていたのは

文法は間違えても通じることは多いが、単語を間違えると通じない

ということで、ぴったり適した単語が出てこないと
それだけでコミュニケーションが数倍大変になることが分かる内容でした。

補足:教科書には載っていないが、海外では頻繁に使われる表現

Swipe your card, please.
カードを通して下さい。

Enter your PIN.
暗証番号を入力して下さい。

Bless you.
(くしゃみをした人に)神のご加護を。

※海外ではくしゃみをすると、その人の魂が口から抜けていくという言い伝えがあり
 Bless you はそれに対するおまじないのような言葉。
 全くの他人であっても、くしゃみをしている人が居れば、言ってあげると良い。
 また自分がくしゃみをして、誰かが言ってくれたときは、必ずthank you と返すこと。


全体を通して感じたことは、菊川怜さんのような才女、
知識の豊富な方ほど難しく考えがちな傾向があるのかな、ということと
説明するべき言葉が出てこないときは
なるべくシンプルな伝え方
を考えた方が良いのかな、ということでした。

文法は間違えても通じることは多いが、単語を間違えると通じない。

これって正にQ1の菊川さんの例ではないかと思います。

文法は完璧、なのに肝心の shower という単語が無いので
通じにくい英語とされてしまいました。

それならむしろ、壊れているシャワーを指差して

It doesn’t work. Please help me.
これ壊れています。助けてください。


と言った方がはるかに通じやすいということなんですね。

それにしても高畑淳子さんとシルクさんの英語はこなれているというか、
普段から使っている人の英語という印象を受けました。

シルクさんはウィキによると、ロンドンに留学経験があり
当時、通りかかったポール・マッカトニーのリムジンに乗せてもらって
お茶したことがあるそうです(!?)。

またこんな番組を見かけることがあれば、レポートしたいと思います。


スピードラーニングを私も試してみました

あなたも恐らくCMなどで「聞き流すだけ」でいいと言われても

・本当かな?
・英会話がそんなに簡単なわけがない
・忙しい自分にもできるのかな?
・言ってることがウソだったら嫌だな

という気持ちをもたれているのではないでしょうか?

そんな方のために、私が試聴CDを聞いて感じたこと、この教材が向いている方、向いていない方についてなどの感想をまとめています。よろしかったらどうぞご覧ください。

私のスピードラーニング体験記はこちらをどうぞ >>

スピードラーニング公式ページはこちらからどうぞ >>







もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記