昨日から「How meal timings affect your waistline -「食事のタイミングがお腹周りに及ぼす影響」を読んでいます。

食事のタイミングがお腹周りに及ぼす影響


・「食事のタイミングがお腹周りに及ぼす影響」(1)

The idea that our response to food varies at different times of day dates back a long way.
食べ物に対する反応が時間帯によって違うという考え方は、かなり以前からあった。

Ancient Chinese medics believed that energy flowed around the body in parallel with the sun’s movements, and that our meals should be timed accordingly:
古代中国の医学では、太陽の動きと平行して体内のエネルギーが流れるとされ、食事のタイミングもそれに合わせるべきと考えられており、

7-9am was the time of the stomach, when the biggest meal of the day should be consumed;
午前7~9時は胃袋の時間帯、一日のうちで最も大きな食事をとるべきタイミング、

9-11am centred on the pancreas and spleen;
9~11時は膵臓と脾臓が中心、

11am-1pm was the time of the heart, and so on.
11時~13時は心臓の時間、といった具合だ。

Dinner, they believed, should be a light affair, consumed between 5pm and 7pm, which was when kidney function predominated.
彼らは、夕食は腎臓の働きが活発な午後5~7時までの間に軽く済ませるべきと考えていた。


predominate「優位・優勢である、卓越する、~を支配する、~が主・顕著である」。

Although the explanation is different, modern science suggests that there is plenty of truth in that ancient wisdom.
説明は違うものの、現代科学はその古代の知恵に多くの真実があることを示唆している。

Consider studies of dieters.
ダイエットの研究を考えてみよう。

Most weight-loss schemes revolve around reducing the overall number of calories consumed
ほとんどの減量プランは、全体の消費カロリー減を中心に展開されている、

- but what if the timing also determined the benefits?
だがもしタイミングも成果を左右するとしたら?

When overweight and obese women were put on a weight-loss diet for three months,
過体重および肥満の女性に3ヶ月間の減量ダイエットをさせたところ、

those who consumed most of their calories at breakfast lost two and a half times more weight than those who had a light breakfast and ate most of their calories at dinner
朝食でカロリーのほとんどを摂取した人は、朝食が軽めで夕食でカロリーのほとんどを摂取した人に比べて2.5倍も体重を減らせた、

- even though they consumed the same number of calories overall.
全体では同じカロリーを摂取しているにもかかわらずだ。



この中国医学の考え方は、個人的に興味深いです。

午前7~9時は胃袋の時間帯、この時に一番たくさん食べて、後は軽く済ませた人は、その逆(朝食は軽く夕食は重く)の人より2.5倍も痩せたと。

前者の方が一日の間に食べたカロリーを消費してしまうから、というだけでなく、この「内臓の時間帯」に合致していたのも重要なカギだったのかもしれませんよね。

まあ一般的な社会生活を送っていると、なかなか実行し難いのは事実。

朝ごはんにトンカツ、鍋、ステーキとか、食べるのも用意するのも大変(というか嫌だ・笑)。

ですが、そんな例もあると知っておくのは良いなと思いました。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記