中学生のころ、洋楽にドン嵌まりして
誰も見もしない、何の役にも立ちそうもない
好きなグループの曲の英詞をせっせとノートに書き写して楽しんでいたころ、
「何やってんの?」
「それって面白いの?」
と、クラスメイトからたま~に聞かれたものです。
こちらは楽しかったので大きなお世話(笑)なんですが、
傍から見れば、もっともな疑問です。
それから別々の道を進み、10年後くらいに電車内でバッタリ、
そのころのクラスメイトと会ったことがありました。
「あのころ、よくワケの分らない英語を書き写してたよね、
英語、まだ続けてるの?」
そう聞かれた私、実はそのころ英語からは遠ざかっていました。
毎晩のように友達と飲み歩くのが楽しくて、好きな人もできたりして、
英語どころではない忙しさだったのです。
「ううん、今はやってない」
と私。
「そっかぁ、まあ働き出したら忙しいもんね。
でも何かやめちゃって、もったいなかったよね」
と言われました。
このとき私は、英語をやめちゃったと受け取られたことが
ちょっとショックでした。
今はやってないけど、英語は相変わらず好きであり、
私の中では終わってないこと、だったからです。
考えてみれば世の中、
ある人が一時期、夢中になってやっていたことを、
ある時からしなくなったのを見て
「やめたのか」
「飽きっぽい、三日坊主だ」
という見方をされることも多いものです。
で、よく英語なんかもテキストや教材を買ってやってみて、
分らないところが出てきて、つまづいたりすると、
いつの間にか、テキストも教材もほっぽり出しちゃって、
それを買ってくれた両親に怒られたり、
またはせっかく買ったのに、結局出来なかったと自己嫌悪に陥る・・・
ということがあると思います。
でもこういうことで英語を嫌いになったり、
苦手意識を持ってしまうのは、ちょっともったいないかなあと
私は思います。
というのも、母国語が日本語である私達にとって、
英語の勉強・英会話の習得には、明確な終わりなどないからです。
しいて言えば、自分がよしと思ったレベルがゴールでしょうか。
終わりのない、ゴールのないマラソンをちょっと休んだからと言って
そんなに落ち込む必要なんか、あるでしょうか。
もちろん対外的には、
つまりこの場合お金をムダにさせてしまった(と感じている)両親には
「そうでしたね、ごめんなさい」という態度を示した方がいいでしょうが
だからと言って、英語マラソンを棄権したことにはなりません。
1ヶ月、3ヶ月、半年、1年・・・ブランクがあくこともあると思います。
実際、私も2~3年、
一切英語をやらなかった時期があります。
人それぞれの、日々の生活の中で英語に取り組もうとしているわけですから
英語から遠ざかる期間があっても、
それはやめたのではなく保留中、休憩中なんだと考えて
飽きっぽいからやっぱり自分には無理だったとか、
モノになるまで続ける自信がないとか、
そんな風に思って、英語から離れることはないと思います。
それをしちゃうと「棄権」になります。
初めに猛ダッシュして途中で息切れするより、
休みながらでも進むことを止めない方が、
結果的に遠くまで行けるんじゃないでしょうか。
スピードラーニングを私も試してみました
・本当かな?
・英会話がそんなに簡単なわけがない
・忙しい自分にもできるのかな?
・言ってることがウソだったら嫌だな
という気持ちをもたれているのではないでしょうか?
そんな方のために、私が試聴CDを聞いて感じたこと、この教材が向いている方、向いていない方についてなどの感想をまとめています。よろしかったらどうぞご覧ください。
私のスピードラーニング体験記はこちらをどうぞ >>
スピードラーニング公式ページはこちらからどうぞ >>
理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。
私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!