我が家では、Amazonの Fire Stick TVを毎日かなりの時間使っています。

これがあるともう、Amazonプライム、Youtubeを含めてコンテンツがテレビでジャンジャン見られるので、最近はもっぱらYoutubeの気に入ったチャンネルを流しっぱなしにしています。


これの良い点は、トレーニングされた俳優やアナウンサーではなく、普通の人の英語をアレコレ聞き流せることで、映画や化粧品のレビューから、DIYなどのハウツーもの、音楽PVなど、もう何でも揃っていて退屈しませんね。

音楽のPVなどは、昔は早起きして、早朝4時からやっていたMTVで、お目当てのアーティストのPVをビデオ録画して見ていました。

洋楽や英語のコンテンツなんていうのは、80年代には自宅でいつでも見放題など考えられなかったわけです。

それが今では古い作品から新しい作品まで、いつでも見たいときに見られるんですから、その点では本当に恵まれた時代だと感じます。

Youtubeで何でもよいので、自分が興味あるジャンルを英語で展開しているビデオを探して、それを毎日一本見るだけでも、かなり勉強になるんじゃないかと思います。

それにしてもFire Stick TVを使い始めてから、民放の番組をほとんど見なくなってしまいました。

そして一日のうち5割はFire Stick TVで何か見ていると感じで、英語を見聞きする量が前より増えました。

リモコンのボタンをピッと押せば、すぐにテレビ画面でコンテンツが見られるので、面倒がなくて、早速昨日からはクイーンのPVをヘビロテ中です(笑)。

毎日の生活で英語に触れる方法としては、Fire Stick TV の導入はかなりおすすめで、もちろん英語だけでなく他の言語のコンテンツもYoutubeでたくさん見られますから、語学習得のツールとして活用できそうです。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記