ママと恋に落ちるまで シーズン6 第15話より:
how are you holding up
その後どうですか? 大丈夫ですか?
父の葬儀を終えた後も、母親の面倒をみるために
しばらくミネソタに残ったマーシャル。
一人NYに戻ったリリーは、毎日寂しくてたまらない。
そこでマーシャルを驚かせようと、内緒で彼の実家を訪れることにしたリリー。
だが実家に入り浸りのマーシャルは、子供に戻ったかのように母親に甘え
身だしなみも忘れて一日中ゲームボーイに熱中していた。
そんなマーシャルを見て唖然とするリリーに
彼の母・ジュディは、頼むから息子をNYに連れ帰って欲しいと頼む。
How are you holding up, Judy?
その後大丈夫ですか、ジュディ?(リリー)
Oh, I’m doing okay. It gets a little lonely.
ええ、もちろんよ。 寂しさはあるけれど。(ジュディ)
(中略)
Lily! What are you doing here?
リリー! どうしてここに?(マーシャル)
I wanted to surprise you.
あなたを驚かせたくて。(リリー)
Oh, my gosh. That’s so sweet. I’m so glad you’re here.
優しいんだな。来てくれて嬉しいよ。(マーシャル)
Hey, um, before I forget, Mom, did you remember to get more double-A batteries?
ところで忘れる前に母さん、電池はある?(マーシャル)
Oh, they’re upstairs, sweetie.
2階にあるわよ。(ジュディ)
(中略)
Okay. I’ll be right back. I love you, Lily!
分かった。 じゃあ後でね。愛してるよリリー!(マーシャル)
(中略)
Take Marshall back to New York with you. Please, I am begging you.
お願いだからあの子をNYに連れ帰ってちょうだい。(ジュディ)
I thought he was here helping you.
てっきり彼はあなたを支えてるのかと。(リリー)
Well, he was, at first.
最初はそうだった。(ジュディ)
But once he saw me starting to do better, he kind of regressed.
けど私が立ち直ったのを見て、あの子は昔に逆戻り。(ジュディ)
(中略)
I want to be there for him, but it’s like he’s a teenager again.
ここに居てほしいけど、子供に戻っちゃってる。(ジュディ)
how are you holding up は「その後どうですか? 大丈夫ですか?」。
hold up は「持ちこたえる」、なので直訳では「あなたはどうやって持ちこたえていますか?」
=「その後どうですか? 大丈夫ですか?」。
主につらい事、苦しい事、ストレスがたまるような事が以前にあって
その後も持ちこたえていますか?という意味になります。
ここでは夫を失うという苦難があったジュディを思いやる言葉として
リリーが開口一番このセリフを言っています。
double-A(AA) battery「単三電池」。
・D battery「単一電池」
・C battery「単二電池」
・triple-A(AAA) battery「単四電池」
何だか番号順とアルファベット順が合わないのが気持ち悪いですが
英語圏では上記のようなサイズになっているようです。
調べてみたら、昔のゲームボーイは単三電池が4本も必要だったようで
マーシャルもちゃんと batteries と複数形で言っていますね(笑)。
regress「後戻りする、逆行する、回帰する」。
he kind of regressed(彼は後戻りをしてるっぽい)。
幼い子供が何かのきっかけで幼児の振る舞いに戻る「赤ちゃんがえり」英語では regression、
どうやらマーシャルは「ティーンエイジャーがえり」をしているようです。
リリーが慕う、頼れるマーシャルの姿はそこになく
ママに甘えるばかりの夫に、彼女も戸惑ってしまいます。
※「ママと恋に落ちるまで」は Amazonプライムで視聴出来ます。
怪物的サービス、Amazonプライムをフル活用した英会話学習法 >>
- 投稿タグ
- ママと恋に落ちるまで, 海外ドラマ