先日から「Should we be eating three meals a day? -「1日3食食べるべき?」を読んでいます。

1日3食食べるべき?


・「1日3食食べるべき?」(1)
・「1日3食食べるべき?」(2)
・「1日3食食べるべき?」(3)
・「1日3食食べるべき?」(4)

Instead, she says, two to three meals a day is best – with most of your calories consumed earlier in the day.
その代わり、1日2~3回の食事がベストで、カロリーのほとんどが1日の早い時間に消費されること。

This is because eating late at night is associated with cardio-metabolic disease, including diabetes and heart disease.
というのも夜遅くの食事は、糖尿病や心臓病などの心代謝系疾患と関連があるからだ。

“If you eat most of your food earlier on, your body can use the energy you feed it throughout the day, rather than it being stored in your system as fat,” Manoogan says.
「食事のほとんどを早い時間に食べれば、体は与えたエネルギーを脂肪として体内に蓄積するのではなく、1日中使うことができます」とマヌーガン氏。

But eating too early in the morning should be avoided, too, she says, as this wouldn’t give you sufficient time to fast.
だが朝食が早過ぎると、断食の時間が少なくなるので、それも避けた方がいいとのこと。

Also, eating too soon after waking up works against our circadian rhythm – known as our body clock
また起床後すぐに食事をすると、体内時計として知られる概日リズムに逆行することになる、


circadian rhythm「概日リズム(生物体に本来備わっている,おおむね1日を周期とするリズム)」。

- which researchers say dictates how the body processes food differently throughout the day.
この概日リズムは、1日の中で身体がどのように食べ物を処理するかを決定すると研究者は述べている。



早い時間に食事を済ませると、太りにくくなるとは聞きます。

ただし寝るにも体力(カロリー)が必要なので、あまり空腹で眠りにつくのも安眠出来なくて良くないとか。

お年寄りが朝早く起きてしまうのも、そのノンストップで寝続ける体力が無くなるからという説も。

なので、自分にとって安眠と内臓にベストな食事タイミングを知ることは、健康寿命を伸ばすのにも大切な事かなという気がします。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記