先日から「The meaning behind the Japanese Zen garden -「日本の禅庭に込められた意味」を読んでいます。

日本の禅庭に込められた意味


・「日本の禅庭に込められた意味」(1)
・「日本の禅庭に込められた意味」(2)
・「日本の禅庭に込められた意味」(3)
・「日本の禅庭に込められた意味」(4)

Puzzled by these conflicting accounts, and driven by a Western obsession with rational explanations,
そうした矛盾した説明に戸惑いつつ、合理的な説明を求める西洋的な強迫観念にかられて、

we visited Saizoji, our local Zen temple in Hiroshima, which has its own splendid, raked gravel garden.
我々は地元広島の才蔵寺という禅寺を訪れ、その立派な砂利敷きの庭園を見学した。

The head priest came out to greet us.
住職が挨拶にきてくれた。

We talked a little about how much work was involved in maintaining the gravel.
砂利を維持する大変さについて少し話をきいた。

But when we asked him to elucidate on the garden’s meaning, he sighed, smiled, and said, “It’s not something you can explain.
だがこの庭の意味を教えてほしいと頼むと、彼はため息をつき、微笑みながら言った「説明できるものではありません。


elucidate「~を明瞭にする、はっきりさせる、説明する」。

You have to experience it.”
体験なさって下さい」と。


Less is more

少ないことは豊かなこと

We next asked Reina Ikeda, a graduate of Kyoto’s University of Foreign Studies.
次に京都外国語大学を卒業した池田レイナさんに話を聞いた。

Kyoto after all is home to some of Japan’s most beautiful gardens, the ones Steve Jobs referred to as “the most sublime thing I’ve ever seen”.
京都には、スティーブ・ジョブズが「今まで見た中で最も崇高なもの」と称した、日本で最も美しい庭園がある。

The most famous, and most visited of these is the gravel and rock mindscape at Ryoanji Temple.
その中でも最も有名で、最も多くの人が訪れるのが、龍安寺の砂利と岩から成る心象風景である。

“The meaning of Ryoanji’s garden is still a mystery,” says Ikeda.
「龍安寺の庭の意味は、未だ謎です」と池田さん。

“There are 15 rocks in the garden, but you can see only 14 of them at a time – whichever angle you look from.
「庭には15個の岩がありますが、どの角度から見ても見えるのは14個。

The number 15 means ‘perfect’ in Oriental culture.
15という数字は、東洋文化では『完璧』を意味します。

The number 14 means ‘imperfect’.
14という数字は『不完全』を意味します。

For Japanese people, it’s beautiful precisely because it’s not perfect.
日本人にとっては、完璧でないからこそ美しい。

This idea is called wabi-sabi.”
この考えを『侘び寂び』と言います。」

Wabi-sabi is a concept that finds beauty in rustic simplicity, in objects worn by age, imperfect and transient.
侘び寂びとは、素朴でシンプルなもの、年月を経たもの、不完全なもの、はかないものに美を見出す概念である。

It infuses much of Zen art and design.
それは禅の芸術やデザインにも取り入れられている。

So imperfection, far from being a negative concept, is an attribute in Japanese culture.
つまり日本文化における不完全というのは、否定的な概念ではなく特性なのだ。


attribute「帰する、性質、特性」。


不完全さに美を見出す事は、西洋の概念からすると不思議に映るのかもしれませんね。

この違いは、私の場合は洋食器を見ると感じます。

洋食器は一つにつき一つの用途があり、セットで食卓を彩るもの。

そのどれかが欠けたり割れたりすれば、基本的には同じものを買い直してまた揃える。

非常に美しく見栄えがする一方で、半端物には出番がない。

美しさとは揃っていること、欠けがないこと、というのが感じられ、和食器のようにバラバラで成り立つものとは違います。

どちらが良い悪いではなく、美しさの概念が違うんだなあと思うのです。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記