先日から「Is water always the best choice on a hot day? -「暑い日には水が一番?」を読んでいます。
・「暑い日には水が一番?」(1)
・「暑い日には水が一番?」(2)
・「暑い日には水が一番?」(3)
・「暑い日には水が一番?」(4)
・「暑い日には水が一番?」(5)
・「暑い日には水が一番?」(6)
・「暑い日には水が一番?」(7)
Staying hydrated depends not just on what we drink, but how we drink it.
水分補給は何を飲むかだけでなく、どのように飲むかによっても異なる。
The body goes between being mildly dehydrated and over-hydrated as part of daily life, and will only register dehydration once it gets to a certain level, Jeffries says.
ジェフリーズ氏によると、体は日常生活の中で軽度の脱水と水分過剰の間を行き来しており、一定のレベルに達して初めて脱水を認識するという。
At that point, it might be already past the optimum moment to take in fluid.
その時点で、水分を取り込むに最適な瞬間は過ぎているかもしれない。
“If the body is telling you you’re thirsty, there needs to have been relatively significant changes there to alert our perceptual awareness,” he says.
「体が渇きを教えるには、我々の知覚を刺激するような比較的大きな変化が必要なのです」と彼。
To combat this, he advises drinking water throughout the day to maintain our hydration levels.
これに対処するには、こまめに水を飲み、水分量を維持することが大切だ。
Drinking a lot of liquid in one go can cause more water to pass through the body and come out as urine without hydrating us first.
一度に大量の液体を飲めば、水分補給の前に多くが体を通り過ぎて尿となって出てしまう。
“Drinking a litre of water quickly overwhelms the bladder, it’s not truly hydrating you.
「1リットルの水を飲んでも、すぐに膀胱に押し寄せて、本当の意味での水分補給にはなりません。
Your urine may well be clear but that’s not a representation of hydration status,” Killer says.
尿は透明になるかもしれませんが、それは水分補給の状態を表しているわけではありません」とキラー氏。
脱水症状を体が認識して、何らかのサインを出してくる頃には、すでに水分補給の最適なタイミングは過ぎてしまっている。
なので、そうなる前段階での水分補給が大切だと。
ただしその際一気に飲むと、すぐに尿として排出されてしまうので、こまめに飲むのがコツなんですね。
お酒、特にビールなどはチビチビ飲まずにグイッといくので、なるほどトイレも近くなるわけですね(笑)。
理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。
私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!