今日から「Why ‘quirky’ people are attractive -「変わり者は魅力的」を読んでいます。

変わり者は魅力的


Recumbent on her chaise lounge, peacock-feather fan in hand, the model casts her gaze over her shoulder towards the artist.
長椅子にもたれかかり、孔雀の羽の扇子を手にしたモデルは、肩越しに芸術家に視線を向けている。


recumbent「横になった、もたれかかった、休んでいる」。

It’s the early 19th Century, and Jean Auguste Dominique Ingres is painting La Grande Odalisque, a nude oil-on-canvas of a Turkish chambermaid.
19世紀初頭、ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングルは、トルコ人のメイドのヌードを描いた油絵「ラ・グランド・オダリスク」を描いていた。

The painter has captured her allure, but something is not quite right.
画家は彼女の魅力を捉えているが、何かがおかしい。

When it is shown to the public, the painting is heavily criticised
この絵が公開された時、画家は酷評された、

- she has a weirdly long back and her body points in too many different directions.
モデルの背中が妙に長く、体の向きがアチコチ違い過ぎると。

A 2004 analysis by French doctors, including one who specialises in vertebral pain,
脊椎の痛みの専門医を含むフランス人医師らによる2004年の分析によると、


vertebral「脊椎の、脊椎骨から成る」。

suggests that not only would it be impossible for her to contort her body in this way, she would have needed five extra lumbar vertebrae for her back to look as long as it does.
彼女がこのように体をねじ曲げるのは不可能なだけでなく、背中がこれほど長く見えるためには、5つの余分な腰椎が必要であったと考えられる。


contort「ねじ曲げる、引きゆがめる」。

The Romantic style of art from this period is filled with nude women, back to the observer, with tiny waists and wide hips.
この当時のロマンティックな芸術は、細いウエストと大きなヒップの、見る者に背を向けたヌードの女性で溢れている。

An “hourglass” figure was thought to be the height of beauty.
「砂時計型」の体型が美の極みとされていた。

Whether Ingres had intended to distort her proportions quite so much is debated
アングルが意図的に彼女のプロポーションをここまで歪めたのかどうかは議論の余地があるが、

- though no model could ever have posed like this.
こんなポーズをとれるモデルはいない。

Maybe Ingres was exaggerating her slender back, narrow waist and wider hips to add a little more sexiness and slightly overdid it.
アングルはセクシーさを増すために、ほっそりした背中、ウエストの細さ、ヒップの大きさを誇張して、少しやりすぎたのかもしれない。



この「ラ・グランド・オダリスク」を調べて見たところ、確かに胴が長いといえば長い。

しかしウェストの細さを出すには、ある程度胴が長くないとムリで、これは実際の女性の体でもそうだと思います。

脚がすごく長い人は胴が短い、そういう女性はあまりウェストは細くならないというか、ウェストは上半身からなだらかにカーブして細くなっていくので、その分の長さが足りないんですよね。

藤原紀香さんとか、まさにそういう感じだなあと思います(脚がとっても長い)。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記