先日から「Why olive oil prices are soaring and what to do about it -「オリーブオイル価格高騰の理由と対策」を読んでいます。

オリーブオイル価格高騰の理由と対策


・「オリーブオイル価格高騰の理由と対策」(1)
・「オリーブオイル価格高騰の理由と対策」(2)
・「オリーブオイル価格高騰の理由と対策」(3)

So, what can chefs and home cooks do if they can’t afford olive oil?
ではオリーブオイルを買う余裕がない場合、シェフや家庭ではどうすればいいのか?

On Greece’s largest island of Crete, Poppy Kourkoutaki, executive chef of Bacchus restaurant in Minos Beach Art Hotel
ギリシャ最大の島クレタ島で、ミノス・ビーチ・アート・ホテルのレストラン「バッカス」のエグゼクティブ・シェフ、ポピー・コウコウタキは

believes that there really is no substitute for olive oil in her recipes,
彼女のレシピにオリーブオイルは不可欠と考えているが、

but says that by focusing on other Greek traditions and cultures (like using chef Angelos’ grandmothers slow-simmering process), Mediterranean recipes can still be perfected when olive oil is sparse.
他のギリシャの伝統や文化(シェフ、アンゲロスの祖母のじっくり煮込む製法を使うなど)に注目することで、オリーブオイルが少なくても地中海のレシピを仕上げられると言う。


sparse「希薄な、まばらな、薄い」。

“For tasty food without using too much olive oil, the process matters a lot,
「オリーブオイルをたっぷり使わずに美味しい料理を作るには、プロセスが重要で

and things like reducing the temperature to a slow simmer for stews or even using a Cretan ceramic pot called moshari sto pilino can be super important,” Kourkoutaki said.
煮込み料理では温度を下げてじっくり煮込んだり、モシャリ・スト・ピリーノと呼ばれるクレタ島の陶器製の鍋を使うこともとても重要です」とコウコウタキ氏。

“In Crete, our ancestors used ceramic pots for centuries, and in the rural villages surrounding my restaurant overlooking Mirabello Bay, they still use them with excellent results
「クレタ島では、私たちの祖先は何世紀にもわたって陶器の鍋を使ってきましたし、ミラベロ湾を見下ろす私のレストラン周辺の農村では今でも陶器の鍋を使い、素晴らしい結果を出しています、

because the pot retains the heat much better and the slow-braising technique draws out all the flavours and juices of the ingredients without the addition of too much olive oil.”
というのも、この鍋は保温性が高く、じっくりと煮込むことで、オリーブオイルをたくさん使わずとも、食材の風味と肉汁を全て引き出せるためです。」



ゆっくりじっくり火を通すことで、オリーブオイルが少なくても美味しさを引き出すことが出来ると。

味を作る上では油も旨味の一つなので、油以外の方法で旨味を加える必要があるのでしょうね。

和食はその点、油以外の旨味も豊富なので、普段和食が多い方にはこの「オリーブオイル危機」は、あまり問題ないかもしれません。

ただ地中海料理には欠かせないものなので、レストラン、そして家庭でも頭の痛い事態でしょうね・・・。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記