ザ・メンタリスト シーズン6 第20話より:
narc on~
(人の事を)告げ口する、密告する
ある朝、FBIのオフィスに裁判所から使者が来て、
ジェーン、リズボン、フィッシャーが連行される。
そのままジェーンが犯した罪を裁く裁判に召喚されたリズボンとフィッシャーは
検事から激しく追及され、クタクタになって戻ってくるが
なぜかオフィスには連行されたはずのジェーンが戻っていた。
そして上官のアボットから、今朝の連行騒動は
裁判所にいる汚職検事をあぶり出すための「おとり捜査」だったと告げられる。
They asked us point-blank whether or not Jane had ever confessed to killing him.
ジェーンが罪を告白したかどうかを単刀直入に問われました。(フィッシャー)
And what did you say to them?
で、何て答えた?(ジェーン)
What are you doing here?
何であなたがここに?(リズボン)
…It was a con.
・・・ペテンだったのね。(リズボン)
Uh, technically the term is sting.
正確には「おとり捜査」だ。(ジェーン)
(中略)
Our target for the sting is this man… John Acardo.
ターゲットはこの男、ジョン・アカルド。(アボット)
He’s a young mob boss.
若きギャングのボス。(アボット)
(中略)
You guys didn’t answer my question.
ねえ質問に答えてよ。(ジェーン)
Did anyone narc on me?
君たち、僕を売ったの?(ジェーン)
…How does indicting Jane nail Acardo?
・・・ジェーンの件がアカルドとどう繋がるんですか?(フィッシャー)
(中略)
And, under the pretense of a murder investigation,
事件の捜査に見せかけつつ、
I will face them and determine which ones were bribed.
誰が買収されているかを僕が大陪審で調べるんだ。(ジェーン)
point-blank「あけすけに、単刀直入に」。
sting「詐欺、ペテン、おとり捜査」。
そして narc on~ は「(人の事を)告げ口する、密告する」。
narc には「麻薬取締官」という意味があり、
そこから「(警察[特に麻薬事件]に)密告する」という意味も持っています。
怒っているのかジェーンの質問はスルーされてしまいました(笑)。
indict「(人を)非難する、起訴する、告発する」。
nail「爪、釘、(犯人を)つかまえる、(物事を)成功させる、仕留める」。
「釘」という意味から連想を広げると、物事を決定的にする(成功させる)とか
目標や逃げていた犯人を釘付けにする(仕留める・捕まえる)など
nail の幅のある意味合いが掴みやすくなるように思います。
How does indicting Jane nail Acardo?
(ジェーンの起訴でどうしてアカルドを捕まえられるのか?)。
under the pretense of~「~のふりをして、~と見せかけつつ」。
determine「決める、決着をつける、取り決める、測定する、判定する」。
determine の「決める」は、しっかり見極めて「決める・定める」というニュアンスで
ここでは収賄の犯人は誰なのか、それをジェーンが「見極めて判定する」。
determine which ones were bribed(誰がワイロを受け取ったか判定する)
=「収賄の犯人を調べる」。
傷つくのが怖い人ほど、おどけた素振りをする気がするんですが
ジェーンは正にその典型って感じですね。
いつもおちゃらけていて、本心が見えづらいので時に人を怒らせてしまうけど
アボットが良い理解者で良かったよね。
※「ザ・メンタリスト」は Amazonプライムで視聴出来ます。
怪物的サービス、Amazonプライムをフル活用した英会話学習法 >>