先日から「Is the age of the celebrity over? -「セレブの時代はもう終わり?」を読んでいます。

グラミー「セレブの時代はもう終わり?
Embed from Getty Images


セレブがメディアに溢れすぎて、一般人はお腹いっぱい?

・「セレブの時代はもう終わり?」(1)
・「セレブの時代はもう終わり?」(2)
・「セレブの時代はもう終わり?」(3)
・「セレブの時代はもう終わり?」(4)
・「セレブの時代はもう終わり?」(5)
・「セレブの時代はもう終わり?」(6)
・「セレブの時代はもう終わり?」(7)
・「セレブの時代はもう終わり?」(8)

Simply offering up unfettered access isn’t enough anymore.
もはや自由なアクセスを提供するだけでは、十分とは言えない。


unfettered「足かせをはずされた、拘束を受けない、自由な」。

What should be intriguing
興味深いことに、

- a glimpse into the inner sanctum – has been diluted by a celebrity culture that has been built on false intimacy.
聖域をチラ見する事(の特別さ・楽しさ)は – 偽の親密さで築き上げられたセレブ文化によって薄まってしまった。


glimpse「垣間見る、ちらっと見ること、一目、一見、兆候、気配、しるし」。

inner sanctum「内陣、聖所、聖域、奥の院」。

“The distance between a celebrity today and us, is much less than before, say…1970,” says Professor Rojek.
「今の有名人と私たちの間の距離は、以前、例えば1970年よりもはるかに縮まりました」とロジェック教授。

“Then, if you looked up to Marlon Brando or whoever it was, they were like gods.
「当時はマーロン・ブランド、または他の誰であろうとも、私たちから見ると彼らは神のようでした。

People may now think Beyoncé is a god but she is much nearer to us than 30 or 40 years ago…
今の人たちはビヨンセを神だと思っているかもしれませんが、彼女は30~40年前の有名人よりも我々に近しい存在でしょう・・・

We’re drowning in media access to celebrities.”
メディアに溢れるセレブに、私たちは溺れているのです。」

For the most part, we’ve already seen into their bedrooms, heard about what they keep in their fridge and know what they like to watch on Netflix.
大抵、私たちはすでにセレブの寝室を見ているし、彼らの冷蔵庫には何が入っているのか、Netflixで何を見たいのかも知っている。


for the most part「大部分は、ほとんどは、大抵、普段は」。


昔のセレブに比べると、今のセレブは私生活もあけっぴろげで、神秘的でもなく、より一般人に近い存在になっていると。

そしてそういうセレブがありとあらゆるメディアに出ているので、一般人はもうお腹いっぱい、特別感もかなり薄まったという話でした。

確かに今の有名人はファッションからして、非常にカジュアルになりましたよね。

ファストファッションの服もよく着ていて、私でもハリウッド女優と同じアイテムを持っているほどです(笑)。

昔に比べると、役者でもアイドルでもミュージシャンでも、自分もあなた方と変わりません、というアピールを打ち出す人は増えましたよね。

彼らの意志だけでなく、事務所、エージェントの指示もあるのかもしれませんが、インスタライブなども、プライベート空間と仕事の境目がどんどんボヤけて来そうで、大変そうだな~と思います。

撮影が終われば、後はヒミツ・・・そういう時代のスターが今の様子を見たら、卒倒しそうですよね(笑)。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記