先日から「How a beginners’ mindset can help you learn anything -「“初心者の心構え”が学びを加速する仕組み」を読んでいます。


・「“初心者の心構え”が学びを加速する仕組み」(1)
・「“初心者の心構え”が学びを加速する仕組み」(2)
・「“初心者の心構え”が学びを加速する仕組み」(3)
・「“初心者の心構え”が学びを加速する仕組み」(4)
・「“初心者の心構え”が学びを加速する仕組み」(5)

The why factor

生ずる疑問

You may still wonder why you should make the effort, when you could be vegging out on your sofa.
それでもまだソファでのんびり出来るのになぜ努力する必要があるのか、疑問に思うかもしれない。


veg out「何もしない、ぼーっと過ごす」。

But Vanderbilt points out that there are many general benefits to embracing any new skill
しかしヴァンダービルトは、新しいスキルを身に着ける事には多くの一般的な利点があり、

- including some long-term brain changes that could offset some of the mental decline that often comes with ageing.
その中には加齢に伴う精神的退化を相殺するかもしれない長期的な脳の変化が含まれると指摘。


offset「(植物の)側枝、横枝、(山の)支脈、相殺するもの、埋め合わせ、差引勘定する、相殺する、オフセット刷りにする」。

Vanderbilt points to one study of adults – aged 58 to 86 – who pursed a handful of courses in subjects like Spanish, music, composition and painting.
スペイン語、音楽、作曲、絵画等でいくつかのコースを履修した、58~86歳の成人に関する一つの研究を挙げている。

After a few months, they had not only made good progress in the individual skills, but also showed a pronounced improvement on more general cognitive tests
数ヶ月後、彼らは個々のスキルが順調に進歩しただけでなく、一般的な認知テストでも顕著な改善を見せ、


pronounced「明白な、著しい、顕著な、はっきり・きっぱりした」。

- matching the performance of adults who were 30 years younger.
それは30歳若い成人の成績と一致する結果であった。



いくつになっても新しい事を学ぶことは脳を変化させ、脳の若さを維持するのに良い働きがあるという話でした。

私の親戚の話ですが、長年勤めた会社を早期退職し、悠々自適生活を楽しんでいたところ、数年で認知症を発症して身体も衰えてしまった例があります。

人生で早めに自由な時間を得るのは素敵な事ですが、その時に何か脳を刺激するような勉強や習い事を取り入れていたら、もしかしたらもう少し違った結果があったのかな、とちょっと思ってしまいました。

肉体も脳も使わないと衰える・・・これを意識して健康な状態を保ちたいものですね。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記