先日から「How to decline invitations without bruising feelings -「気持ちを傷つけない誘いの断り方」を読んでいます。

気持ちを傷つけない誘いの断り方


・「気持ちを傷つけない誘いの断り方」(1)
・「気持ちを傷つけない誘いの断り方」(2)
・「気持ちを傷つけない誘いの断り方」(3)
・「気持ちを傷つけない誘いの断り方」(4)
・「気持ちを傷つけない誘いの断り方」(5)

Then, after returning to their cubicles, listeners were asked to divvy up pictures of toilets and puppies to be ranked by the person they conversed with and themselves.
そして個室に戻った聞く側の人たちは、トイレの写真と子犬の写真を、会話の相手と自分の間で順位をつけて分けてもらった。


cubicle「(寮などの仕切った)小寝室、個人用小室」。

divvy up「~を分け合う、山分けする」。

Those who had heard time-related excuses directed fewer pictures of puppies to the other participant, sending more toilets their way and keeping more of the inherently pleasing pictures of puppies for themselves.
時間にまつわる言い訳を聞いた人は、相手に向ける子犬の写真の数は少なく、トイレの写真の数が増え、好印象の子犬の写真は自分の手元に残した。

This suggests that we feel more pro-social towards people with financial scarcity excuses, rather than time alone.
このことからも私たちは、時間的によりも経済的な余裕の無さを言い訳にする人に対して、より親しみを持つことが分かる。

And the fact that such a marked difference emerged in conversations less than three minutes long, and without our investment in them attending a personal event, attests to how quickly the message is internalised.
また3分以内の会話で、しかも個人的な集まりへ参加しなくとも、これほど明らかな違いが現れたことは、メッセージがいかに早く伝わるかを証明している。


attest to~「~を証明・立証する」。

internalise「内面化する、自らの中に盛込む」。

When processing messages related to time or money, the research shows, we seem hardwired to identify with financial scarcity – not temporal constraints.
研究によると、時間やお金に関するメッセージを処理するとき、人には時間的な制約ではなく、金銭的な欠乏を認識する仕組みがあるようだ。

And as a result, when our invitation is rejected due to money troubles, we look on it far more kindly than a rejection linked to an overly busy schedule.
その結果、お金の問題で誘いを断られるのは、忙しさを理由に断られるよりも、はるかに好意的に受け止められる。



子犬の写真とトイレの写真、被験者の好き嫌いを示すカードだと思うんですが、何でトイレなのか(笑)。

そういえばロンドンの街にあった公衆トイレ(有料)、使用後に室内に水がドバーっと噴き出して、個室内を丸ごと洗浄する仕組みになっていました。

だから壁面も便座も濡れているんです(笑)、あれはビックリしましたが、コロナ禍では結構重宝するシステムかもしれませんね。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記