先日から「Why plastic doesn’t dry in the dishwasher -「食洗機でプラスチックが乾かせない理由」を読んでいます。

食洗機でプラスチックが乾かせない理由


・「食洗機でプラスチックが乾かせない理由」(1)
・「食洗機でプラスチックが乾かせない理由」(2)
・「食洗機でプラスチックが乾かせない理由」(3)
・「食洗機でプラスチックが乾かせない理由」(4)
・「食洗機でプラスチックが乾かせない理由」(5)
・「食洗機でプラスチックが乾かせない理由」(6)

But you might not even have to take them out of the dishwasher itself.
だが食洗機から取り出すこと自体、必要ないかもしれない。

“If the dishwasher doesn’t have a fan system for drying, or the door doesn’t automatically pop ajar during the drying cycle,
「食器洗い機に乾燥用のファンシステムがない場合、または乾燥中にドアが自動的に開くようになっていない場合は、

you could release the door slightly to release some of the moist air,” says Mariani.
ドアを少し開けて湿気を逃がすとよいでしょう」とマリアーニ氏。

“But beware of the condensation that this may cause in the kitchen, especially if the underside of the worktop is unprotected.”
「しかし特にワークトップの裏側が保護されていない場合、キッチンの結露に注意が必要です。」


condensation「濃縮、(気体から液体などへの)凝縮・凝結、(水蒸気の)水滴、(思想・表現・物語などの)要約・簡約」。

And true to 21st-Century form, another method may have presented itself thanks to social media.
そして21世紀らしく、ソーシャルメディアでは別の方法も示されているようだ。

Earlier this year, an Australian mother went viral on TikTok after showing her tip to get plastic to dry while still inside the dishwasher:
今年初め、オーストラリアの母親が、食洗機の中に入れたままプラスチックを乾燥させるコツをTikTokで紹介し、話題になった、

she opened the door as soon as the cycle had finished and placed a cotton teatowel over the door,
食洗機の工程が終わったらすぐに扉を開けて、綿のティータオルを扉の上に置き、

with half it inside the dishwasher when the door is closed.
タオルの半分だけ食洗機の中に入れたまま扉を閉める。

“I could see why that would work,” says Ploszajski,
「なぜそれでプラスチックまで乾くのか、よくわかりました」とプロシャスキー氏、

“because you’re wicking the water away but the inside of the dishwasher is still hot.”
「というのも、水分を吸い取っているのに食洗機の内部はまだ熱いままだからです。」

That said, Ploszaijski’s own tip for getting rid of the water still clinging on to post-dishwasher plastic?
それでも彼女は、食洗機内のプラスチックに付着した水分を取り除く独自の方法を教えてくれた。

“I leave it on the drying rack after I take it out.”

「取り出した後、乾燥ラックに置いておくのです。」


- 完 -


食洗機が終わったら、ティータオルを半分だけ食洗機に入れて扉を閉めておく。

するとプラスチックも良く乾くと。

すごい、これは是非試してみようと思います!

専門家があれこれ考えた方法より簡単便利なコツ、そういうのを一般の人たちが思いつくことって、結構ありそうですね。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記