先日から「How to be a good flirt, according to science -「科学が教える上手な浮気」を読んでいます。

科学が教える上手な浮気


・「科学が教える上手な浮気」(1)
・「科学が教える上手な浮気」(2)
・「科学が教える上手な浮気」(3)
・「科学が教える上手な浮気」(4)
・「科学が教える上手な浮気」(5)
・「科学が教える上手な浮気」(6)
・「科学が教える上手な浮気」(7)
・「科学が教える上手な浮気」(8)
・「科学が教える上手な浮気」(9)

Generally, men overestimate romantic interest, perhaps mis-perceiving friendliness for attraction, and women underestimate it,
一般的に、男性はロマンチックな関心を過大評価し、恐らく親しみやすさを魅力と誤解しやすく、女性はそれを過小評価する、


mis-perceive「誤って認める」。

which might be where the idea of the “friend zone” comes from.
「フレンドゾーン」という考え方は、そこからきているのかもしれない。

“The so-called false positive rate is so much different for heterosexual men than for heterosexual women,” says Fisher.
「いわゆるその偽陽性率は、異性愛者の男性と異性愛者の女性では大きく異なります」とフィッシャー。

“Smiling, at least in Canadian culture, is a default, right?
「少なくともカナダの文化では、笑顔は基本でしょう?

It’s a way to de-escalate situations, increase your perception of friendliness.
笑顔は状況を和らげ、友好的な印象を与える方法です。

But, straight men see women smiling and they think, ‘Oh, she’s interested in me’.”
しかしストレートの男性は、女性が微笑んでいるのを見ると“あ、彼女は僕に興味がある”と思うのです。」

Some businesses have taken advantage of the over-perception of flirting, says Fisher, by using women in front-of-house roles such as greeters at restaurants.
フィッシャーによれば一部の企業、例えばレストランでの挨拶係のようなフロント業務に女性を起用することで、そうした仕草に対する過剰な認識を利用しているという。

“There have been court cases in the United States where women are saying they’re being hit on because they’re being told to smile and engage in this forced interaction that is being perceived in a sexual way,” she says.
「アメリカでは、女性が性的な意味で受け取られるような交流に笑顔で参加するように強制され口説かれたとして、裁判になった例もあります」と彼女は言う。

And it is disproportionately women who are affected.
そして、その影響を受けるのは偏って女性ばかりだ。


disproportionately「不釣り合いに、不相応・不均衡に、不釣り合いな状態で」。

So, it’s worth asking:
だから、聞いてみる価値はある、

Was the virtual bartender really interested in the solo customer, or were they just being a good bartender?
あのヴァーチャル・バーテンダーは本当に一人客に興味があったのか、それともただ良いバーテンダーだったのか?


- 完 -


まあこうした魅力的な人たちによる好意的なサインで「勘違い」を喚起し、利益を出すビジネスはたくさんありますよね。

企業の受付嬢に美人が多い理由もそれかなと思いますし、夜の世界などはそのものズバリで。

本能をくすぐられると、どんな人も弱いということなんでしょうね(笑)。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記