先日から「Why self-compassion – not self-esteem – leads to success -「自分への思いやりこそ成功の秘訣」を読んでいます。
・「自分への思いやりこそ成功の秘訣」(1)
・「自分への思いやりこそ成功の秘訣」(2)
Relying on self-compassion, not self-esteem
自尊心ではなく、自分への共感に頼るNeff’s research was inspired by a personal crisis.
ネフ氏の研究は、個人的な危機に触発されたものだ。
In the late 90s, she was going through a painful divorce.
90年代後半に、彼女は苦痛な離婚を経験していた。
“It was very messy, and I felt a lot of shame about some bad decisions I had made.”
「混乱しきっていて、自分が下した良くない決断を大いに恥じていました。」
Looking for a way to cope with the stress, she signed up for meditation classes at a local Buddhist centre.
ストレス対処法を探していた彼女は、地元の仏教センターの瞑想クラスを申し込む。
The practice of mindfulness did indeed bring some relief, but it was their teachings about compassion
マインドフルネスの実践で確かに多少の安堵感を得たが、思いやりについての彼らの教え
- particularly, the need to direct that kindness toward ourselves – that brought the greatest comfort.
特にその優しさを自分自身に向ける必要性が最大の慰めをもたらした。
“It just made an immediate difference,” she says.
「それはすぐに違いをもたらしました」と彼女。
Superficially, self-compassion may sound similar to the concept of ‘self-esteem’, which concerns how much we value ourselves, and whether we see ourselves positively.
表面的には、自己共感は自分をどれくらい大切にしているか、前向きに捉えているかと関係する「自尊心」の概念と似て聞こえるかもしれない。
superficial「表面の、外面の、浅薄な、皮相な」。
Questionnaires to measure self-esteem ask participants to rate statements such as, “I feel that I’m a person of worth, at least on an equal plane with others”.
自尊心を測定するアンケートでは、参加者に「少なくとも他者と同等に自分は価値ある人間だと感じる」といった発言を評価してもらう。
Unfortunately, this often comes with a sense of competition, and it can easily result in a kind of fragile narcissism that crumbles under potential failure.
残念ながら、これにはしばしば対抗意識が伴うため、失敗の可能性があると崩れてしまう、ある種壊れやすい自己愛を引き起こしやすい。
sense of competition「対抗意識、競争心」。
“Self-esteem is contingent on success and people liking you, so it is not very stable
「自尊心は成功と人々に好かれる事を条件としているので、あまり安定せず
contingent「左右されて、次第で、~を条件として、不定の、臨時の、偶発的な、偶然の、不慮の」。
- you could have it on a good day but lose it on a bad day,” says Neff.
良い日ならそれを保てるでしょうが、悪い日だと失うかもしれません」とネフ氏。
Many people with high self-esteem even resort to aggression and bullying when their confidence is under threat.
多くの高い自尊心を持つ人々は、自信が脅かされると攻撃性やいじめに訴えることさえあるという。
resort to~「(手段として)訴える、頼る、講じる、訴えること、頼ること」。
高い自尊心を脅かされないために、攻撃性やいじめに訴える人もいる。
これはちょっと分かる気がします。
今Tverで「医龍」を見直しているので、北村一輝さんの役がパッと浮かんでしまいました(笑)。
朝田龍太郎という天才外科医が正に彼の自尊心を脅かす、そして彼はそんな朝田を・・・となるわけです。
それにしてもやっぱり「医龍」は、今見ても全く色褪せない名作ですね(全部リアルタイムで見たのに何度見ても面白い)!
いつになっても構わないので、いつかまた朝田龍太郎の活躍が見れたらなあと願っています。
理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。
私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!