先日から「Is this Japans most perfect ramen? – 日本で一番のラーメン?」を読んでいます。
・「日本で一番のラーメン?」(1)
・「日本で一番のラーメン?」(2)
・「日本で一番のラーメン?」(3)
・「日本で一番のラーメン?」(4)
・「日本で一番のラーメン?」(5)
・「日本で一番のラーメン?」(6)
Hot Air Ramen’s customer base grew slowly at first.
ホットエアーラーメンのお客の増え方は、当初はゆっくりしたものだった。
Yoshida had been writing a gourmet food blog since 2005, but in 2012, he began writing about the ramen shop on the blog and posting about it on Twitter and Facebook.
吉田さんは2005年からグルメブログを書いていたが、2012年から自身のラーメン店のことを書き始め、ツイッターやフェイスブックにも載せ始める。
A few local TV channels picked up the story, and as news spread, his customer base soon increased.
すると地元TV局で紹介されるようになり、その内容が広まるとともにお客もすぐに増えだした。
And ever since his recent Michelin mention, Yoshida gets calls from national TV channels as well as magazines and newspapers with requests to feature his story.
そして直近ではミシュラン選出を受け、吉田さんのもとには全国ネットのTV局から雑誌、新聞の取材申し込みが舞い込むようになった。
At this point in time, Yoshida has no plans to open a traditional ramen shop with a counter and open kitchen, but you never know.
現在のところ、吉田さんは従来型のカウンターとオープンキッチンのあるラーメン店を開く予定はないが、先のことは分からない。
At this point in time「現段階では、現在のところ」。
He mused that his next venture will probably be selling ramen ingredient sets on the internet to supplement his business, but he currently has his hands full churning out 70 to 100 bowls of ramen per day, six days a week.
次の事業は彼のラーメンセットのネット販売を考えているらしいが、目下のところ彼は週に6日、日々70~100杯のラーメンを作ることで精一杯だ。
muse「熟考する、黙想する」。
supplement「補足、追加、増補、付録、~を補う、追加する」。
churn out「大量に次々と作る、大量生産をする」。
個人経営のラーメン店の場合、大体一日50杯売れれば食べていけると聞いたことがあります。
吉田さんの場合、平均で80杯と考えるとかなり繁盛しているお店と思いました。
今も元々のお客さんに加えてミシュラン効果で来店客も増えているでしょうから、まだまだ忙しさが続きそうですね。
それと繁盛しているからといって、すぐに店を改装したり広げたりしない方がよいとか。
その点でもしっかり堅実に経営されているんだなと感じます。
ホットエアーラーメンは、立地的に関東以北の人はなかなか食べに行けませんので、もし宅配ラーメンセットが開発されたら是非試してみたいと思いますが、それも吉田さんのお眼鏡にかなう味でないといけないでしょうし、どうやらしばらくは難しそうですね。
仮に行けたとしても、今はどのくらい並ぶんだろ・・・と想像すると、もう少しフィーバーが落ち着いてからが良さそうな。
こんな記事がBBCに載るということは、海外からのお客もかなり多そうですもんね。
理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。
私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!