先日から「Stendhal syndrome: The travel syndrome that causes panic -「旅行中にパニックを起こすスタンダール症候群」を読んでいます。

旅行中にパニックを起こすスタンダール症候群


・「旅行中にパニックを起こすスタンダール症候群」(1)
・「旅行中にパニックを起こすスタンダール症候群」(2)
・「旅行中にパニックを起こすスタンダール症候群」(3)
・「旅行中にパニックを起こすスタンダール症候群」(4)
・「旅行中にパニックを起こすスタンダール症候群」(5)
・「旅行中にパニックを起こすスタンダール症候群」(6)
・「旅行中にパニックを起こすスタンダール症候群」(7)

During the periods when they held power in Florence, it was the Medici themselves commissioning pieces like The Birth of Venus.
フィレンツェで彼らが権力を握っていた時代、メディチ家が『ヴィーナスの誕生』のような作品を依頼していた。

Botticelli even included the Medici in the roles of the Three Wise Men in his paintings;
ボッティチェリは自身の絵画にメディチ家を「三賢者」として描いているし

and the very building that houses the Uffizi Gallery was built by the same family.
ウフィツィ美術館の建物も彼らによって建てられたものだ。

These people used art to promulgate the mythology around them, consolidating their power and creating, as the philosopher Jean Baudrillard said of the American Disneyland, a kind of hyperreality.
こうした人々は芸術を利用して、自分たちの神話を広めることで権力を強化したが、哲学者のジャン・ボードリヤールがアメリカのディズニーランドをそう評したように、それは一種の超現実である。

The Medici are long gone, but the masterpieces they helped bestow on Florence still lend the city something of the unreal and the uncanny.
メディチ家はもう途絶えて久しいが、彼らがフィレンツェに残した傑作は、今もフィレンツェに非現実的かつ神秘的な何かを与えている。

However, Schmidt believes that this is not unique to Florence.
だがシュミット氏は、これはフィレンツェに限ったことではないと考えている。

“Whenever things like this happen in Florence, it makes the papers,” he said,
「フィレンツェでこういうことが起こると、必ず新聞に載ります」と彼、

“but although it’s seen as a Florentine phenomenon, the same could be true of places like Venice and Verona.”
「それらはフィレンツェでの現象だと思われていますが、ベニスやヴェローナでも同じ事があるのではないでしょうか。」

Regardless, as Schmidt pointed out, art for the most part is not a health hazard, but a tonic, for body and soul.
ともかく彼が指摘したように、ほとんどの場合、芸術とは健康を害するものではなく、心身を元気づけるものであろう。


tonic「強壮剤、養毛剤、(精神的に)元気づけるもの、ソフト飲料、ソーダ水、主音」。

“Generally,” he said, “art is good for you – good for your heart and mind.”
「一般的に」彼は言う「芸術とはあなたにとって良いもの、あなたの心と体にね。」


- 完 -

何やらモヤっと終わりましたが(結構こういう記事多いですよね・笑)。

スタンダール症候群という正式な病の定義はなく、たまたま疾患があってそれがフィレンツェで発症したり、非現実的な世界観に一時的に興奮したりするのを、そう呼んでいるんだろうね、という感じでしょうか。

でももし芸術の街で体調を崩すことがあったら「あら・・・スタンダール症候群かしら?」と、己の感性の豊かさに酔ってみるのは罪ではありませんよね(笑)。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記