今日から「How to become a ‘supercommunicator’ -「スーパーコミュニケーターになる方法」を読んでいます。
A rich, deep conversation can be wonderful, yet feels rare in day-to-day life.
豊かで深い会話は素晴らしいものだが、日常生活では稀だと感じる。
Whether it’s with your partner, family or a colleague, it’s easy to find yourself talking at cross-purposes or unintentionally falling into pointless disputes, without ever understanding one another.
パートナーであれ、家族であれ、同僚であれ、互いを理解することなく、話が食い違ったり、無意識のうちに無意味な論争に陥ったりすることはよくあることだ。
How can we avoid these pitfalls?
どうすればこうした落とし穴を避けられるだろう?
To find out, science writer David Robson spoke to author Charles Duhigg about his new book,
それを知るべくサイエンス・ライターのデイビッド・ロブソンが著者のチャールズ・デュヒッグに彼の新著、
Supercommunicators: How to Unlock the Secret Language of Connection.
「スーパーコミュニケーター: つながりの秘密の言葉を解き明かす方法」について話を聞いた。
How do you define a supercommunicator?
スーパーコミュニケーターの定義とは?(以下、文中赤文字は記者の言葉)
So I have a question.
そこで質問だ。
If you were having a bad day, and you wanted to call a friend,
もしあなたが嫌なことがあって、友達に電話したいと思ったとしよう、
and you just knew that talking to this person would make you feel better
その人と話せば気分が良くなると分かっているとして
- does someone come to mind?
思い当たる人はいるだろうか?
Definitely, I immediately think of one of my best friends.
間違いなく、私はすぐに親友の一人を思い浮かべる。
So for you, she is a supercommunicator, and you are probably a supercommunicator for her.
つまりあなたにとって彼女はスーパーコミュニケーターであり、あなたは彼女にとってスーパーコミュニケーターなのだ。
You both know how to listen to each other in a way that you really hear what the other person is saying.
どちらも、相手の言っていることを本当に聞き取るような聞き方を知っている。
And you know how to prove that you’re listening.
そして、あなたは自分が耳を傾けていることを相手に示す方法も知っている。
You know how to ask the right questions, the questions that really make you realise things about yourself,
あなたは適切な質問の仕方を知っており、それは自身に気づきを与えてくれる質問でもある、
and she gives you evidence that she wants to be there for you.
そして彼女はあなたのそばにいたいと思っている証を見せてくれる。
コミュ力、という言葉はよく聞きます。
「コミュ力が高い」と評される方は、人とのやりとり、交流が得意というか、好きであり楽しめる方だと思います。
私はあまり、高くない自覚があります(笑)。
軽いやりとりは恐らく問題ないと思うのですが、内側に深く入るのも入り込まれるのも苦手なところがありますね。
この記事では、その辺りのことが解明される予感を感じて取り上げてみました。
早速読んでいきましょう。
理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。
私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!