ブレイキング・バッド シーズン1 第2話より:
capable of~
~をする能力がある、~を出来る
高校教師としての表の顔を保ちつつ、
裏ではメスを扱う街のチンピラ・クレイジー8に目をつけられていたウォルター。
彼の作る良質のメスがクレイジー8の興味を引き、在庫を強奪されそうになるが
どうにかウォルターの機転で、彼を捕らえることに成功する。
ひとまずジェシーの家の地下室にクレイジー8を軟禁した2人だが
この後、彼をどうすればよいのか?
ウォルターとジェシーが話し合うシーンからです。
Do you think he is capable of listening to reason?
君は、彼は事情を聞く耳を持っていると思うか?(ウォルター)
What kind of reason?
どんな事情だよ?(ジェシー)
Like “Dear Krazy-8, listen, if I let you go, will you promise not to come back and waste my family?”
それって「なあクレイジー8、逃がしてやるから俺の家族に手を出さないでくれよ」(ジェシー)
“No Colombian neckties.”
「報復はカンベンしてよ」(ジェシー)
You mean that kind of reason?
そういう話か?(ジェシー)
No, man, I can’t say as I have high hopes where that’s concerned.
いや、そんな話通用するはずないだろ。(ジェシー)
capable of~「~をする能力がある、~を出来る」。
ここでは capable of listening to reason 「事情を聞く能力がある=聞く耳を持つ」となっています。
次のジェシーのセリフに出てくる Colombian neckties「コロンビアのネクタイ」。
これは調べてみたら、恐ろしい処刑法を表すスラングのことで
いわく“喉を切り裂き、そこから舌を引っ張り出す”・・・という苛烈な処刑法なのだそうです。
(Huluの字幕ではただ「報復」となっていました。)
普通の市民には全く縁のない単語ではありますが(汗)雑学として一つ勉強になりました。
見始めたら止まらない!海外ドラマ「ブレイキング・バッド」

サエない化学教師・ウォルターの人生逆転計画

それでも真面目に黙々と頑張ってきた彼に、ある日末期の肺ガンが発覚する。
そして自分の余命が長くないことを悟ったウォルターは、遺される家族が安心して暮らせるよう、人生の残り時間を使って大金を稼ごうと決心する。
果たしてその方法とは、自分の化学知識を結集して最高の合成麻薬(メタンフェタミン)を作り、それを元教え子でドラッグディーラーのジェシーにサバかせるというもの。
死を目前にしたウォルターの執念は、宣言通り最高のメス(メタンフェタミンの略称)を生み出し、ジェシーと共に大金を手にしていくが、やがて彼の作り出すメスはウォルターの義弟で凄腕の麻薬取締捜査官のハンクや、地元の有力ギャング、不良弁護士、闇の大物密売人など、あらゆる人物を巻き込みながら、ウォルター自身も予測出来ない Breaking Bad「道を外れる」事態へと彼を導いてゆくのだった。
見ているだけでthの発音がよく分かる珍しい作品

字幕には「メス」と出てくるんですが、この単語の発音はご存じの通り「ス su」ではなく、日本人にとっては苦手な th です。
この発音が一話の中に何回も出てくるので、th の発音や聞き取りに有効なレッスンになりますし、男性女性、老若男女、ありとあらゆる人たちの th の音が聞けますので、自分に近い人の th 発音は良い参考になるだろうと思います。
What's Hulu?
Huluは月額933円(税抜)のみで、数千本に及ぶ映画、ドラマを無制限で視聴できるサービスです。
Huluは、パソコン、スマートフォン、iPadなどのタブレット、
ネット接続されたテレビでの視聴が可能なので、
例えば前夜、途中まで見た映画やドラマを、翌日の通勤電車内でスマートフォンで続きを見る、
なんていう使い方も可能なサービスです。
いつでもどこでも続きが見られる上に、
レンタルビデオ店のように「貸し出し中」ということがありませんし、
どんなに田舎に住んでいても、これだけの本数が待ち時間無しで楽しめるのが嬉しい点です。
また、ひと月に何本見ても、同じ作品をくりかえし何度見ても、1つのシリーズをイッキ見しても、
追加料金・延滞料金・返却の手間もありません。
その上、日本語字幕・英語字幕を選択することも出来るので、気になるセリフをメモに取ったり、
ディクテーション(聞き書き)練習、リスニング練習と
映画やドラマを使った英語学習にも大変便利です。
2週間無料お試し
またHuluには、どんなサービスなのか不安だという方にも安心の、
2週間の無料トライアルが用意されています。
2週間あればかなりの映画・ドラマが視聴できると思いますので、
まずは体験した上で、継続するかどうかを決めることができます。
しかし933円で見放題と言うのは、レンタルビデオ店と比べてもかなりお得なので、
もし自分好みのプログラムが多ければ、かなりお得感があると思います。
それを見極める上でも、2週間無料トライアルというのは嬉しいサービスです。
- 投稿タグ
- ブレイキング・バッド, 海外ドラマ