先日から「How to be a sustainable fashion lover ? and why it matters -「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」を読んでいます。

サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性


・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(1)
・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(2)
・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(3)
・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(4)
・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(5)
・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(6)
・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(7)
・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(8)
・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(9)
・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(10)
・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(11)
・「サステナブル・ファッションを愛する方法とその重要性」(12)

The synergy with De Castro, the idea of the quiet revolution, is striking.
静かな革命思想を持つデ・カストロ氏との相乗効果は顕著だ。

“Today, at the dawn of Generation Climate Breakdown,
「気候変動時代の幕開けとなった今日、

the #lovedclotheslast message we share when we mend and alter our clothes has gone beyond showing off sartorial originality,” writes De Castro.
私たちが服を直し、手を加えることで共有する#lovedclotheslastのメッセージは、衣服の独創性を誇示する以上のものとなりました」と、彼女は書いている。


sartorial「仕立屋の、裁縫(師)の、衣服に関する」。

“It is now a statement that the act of caring for our clothes extends to the act of caring for our environment,
「服を大切にする行為は、環境を大切にする行為にまで及び、

and marks our gratitude by valuing the work of the people who make the things we wear.”
私たちの衣服を作る人々の仕事を大切にすることで、感謝を表せる」と。

She continues:
彼女は続けて、

“Keep the clothes you have with pride, minimise new acquisitions, and do it with the kind of infectious enthusiasm that radiates joy.
「今持っている服を誇りを持って維持し、新しい服は最小限に、そして喜びを発散するような熱狂をもって、それを行いましょう。


acquisition「獲得、習得、取得物、利得、掘り出し物、入手図書」。

infectious「伝染性の、伝染病の、うつりやすい」。

radiate「放出・する、放射状に伸びる、四方に広まる、(喜びや幸福を)まき散らす、広く及ぼす」。

Because the only things we need more of now are trees and whales and birds and bees – not clothes.”
なぜなら私たちに今必要なのは、木々やクジラ、鳥や蜂などであって、服ではないからです。」


- 完 -


衣服に限らず、世の中にある色んな物を、私たちはお金を払って手に入れます。

でも元の元を辿れば、全ては地球から与えられたものから成っていて、それを粗末に扱う事は、地球を粗末に扱う事なのかな、と思う時があります。

いいかげん、そういう行いに限界が近づいているとすれば、この記事でも言われているように、もっとそのことに感謝して、無駄を極力減らし、大切にしないといけないなと感じます。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記