先日から「Should you get paid based on where you live? -「住んでる場所で収入が決まる?」を読んでいます。

恐らく今するべきは、収入を変えないこと。


・「住んでる場所で収入が決まる?」(1)
・「住んでる場所で収入が決まる?」(2)
・「住んでる場所で収入が決まる?」(3)
・「住んでる場所で収入が決まる?」(4)
・「住んでる場所で収入が決まる?」(5)
・「住んでる場所で収入が決まる?」(6)
・「住んでる場所で収入が決まる?」(7)
・「住んでる場所で収入が決まる?」(8)
・「住んでる場所で収入が決まる?」(9)
・「住んでる場所で収入が決まる?」(10)
・「住んでる場所で収入が決まる?」(11)
・「住んでる場所で収入が決まる?」(12)

The longer-term future

長期的な未来

Overall, Roche emphasises that this is a transitional period, so companies should avoid making irrevocable decisions.
全体として、ロシェ氏は今が過渡期であるとして、企業は取り消せない決定は避けるべきだと強調する。


transitional period「移行期、過渡期」。

irrevocable「呼び戻せない、取り消せない、改変できない」。

“I’ve talked to a tonne of people who are leaving San Francisco to move to Georgia to move in with their parents so they can help them with their kids,” she says.
「私はサンフランシスコからジョージアに移り、子育てを助けてもらうべく両親と一緒に暮らす多くの人と話しました」と彼女。


tonne of は、ton of(たくさんの)という意味ですが、tonne は「フランス語のメートルトン」を指すようです。

tonne of と意味は同じで、ただこの単語からロシェさんはフランス系の人かな?という推測も出来ますね。

“They still have a mortgage in San Francisco, they still have a number of things that they need to pay for in San Francisco.
「彼らはまだサンフランシスコで住宅ローンを抱えており、同地に様々な支払うべきものを残しています。

I think those edge cases are the ones where companies really need to think through how to approach.
そうしたギリギリの状況は、企業が対応を真剣に考える必要がある事例だと思います。


edge case「限界ぎりぎりの(端に追い込まれた)事例、特別な問題があり得る状況」。

And possibly what you need to do is just maybe you just don’t change salaries for the duration of the pandemic or for a year or so until things stabilise a little bit.”
そして恐らく皆さんがするべきは、パンデミックの期間中、または物事が少し安定するまで一年ほどは、収入を変化させないことです。」


for the duration of「あることが続くかぎり、当分の間、期間中」。

stabilise「押さえる、安定させる、固定させる」。


一時的にサンフランシスコを離れてはいても、不動産は処分せず残してあるということは、いずれ戻ってきたいのかもしれない。

しかし生活は別の場所で、減額になった給与からローンの支払いを続けている、そういう状況をどうするかは企業の大きな課題だという話でした。

サンフランシスコは特にITバブルで物価が急上昇した場所なので、既に所有している不動産を手放してしまったら、もう買い戻せなくなるという思いもありそうだと思いました。

人に貸せればローンの足しに出来ますが、それもコロナ禍でスムーズにいかなそう・・・支払い金額は変わらなければ、収入が減っただけ苦しくなってしまう。

なのでロシェさんが薦めるのは「コロナ禍が落ち着くまで収入を変えない事」。

むやみに動かない方が良いという見方のようです。


もし今、私が家族や友人から「どうしたら英語が手軽に学べるか?」と聞かれたら、真っ先に勧めたいのが「スタディサプリENGLISH」です。

理由は単純明快!「少ないコストでしっかり楽しく学べるから」。

私自身の経験(高機能でビックリ)をびっしり書いていますので、良かったら読んでみてください。
下のバナーからどうぞ!

私の英会話教材体験記